コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

横浜国立大学 水野研究室

  • ホームHOME
  • 新着情報NEWS
  • メンバーMEMBERS
    • 教員紹介
  • 研究紹介RESEARCH
  • 発表文献PUBLICATIONS
    • 査読付学術論文
    • 著書・解説
    • 国際会議発表
    • 国内会議発表
    • 受賞
    • メディア掲載
    • 特許・その他
  • アクセスACCESS
  • その他の情報OTHER INFO
    • 講義
    • 卒業研究
    • 大学院進学
    • 研究員募集
    • リンク集

新着情報 | News

  1. HOME
  2. 新着情報 | News
2024-10-21 / 最終更新日時 : 2024-10-23 y_mizuno 招待講演

水野准教授が 国際会議 IEEE SENSORS 2024 で招待講演を行いました。

10月20日から23日にかけて、神戸で開催された国際会議 IEEE SENSORS 2024 にて、水野准教授が下記招待講演を行いました。また、”Optical Sensors 1″ のセッション […]

2024-10-09 / 最終更新日時 : 2025-01-24 y_mizuno 講演

第3回 光ファイバ応用技術研究会 で7件の講演を行いました。また、尾崎君(M2)と比嘉君(M1)が、学生ポスター奨励賞を受賞しました。

10月10日~11日に古河電気工業本社で開催された 2024年度 第3回 光ファイバ応用技術(OFT)研究会 にて、当研究室および共同研究先より下記7件の講演(一般講演1件と学生ポスターセッション6件)を行いました。 ま […]

2024-10-09 / 最終更新日時 : 2024-10-09 y_mizuno 論文

芝浦工業大学との共同研究の成果が Scientific Reports に掲載されました。

ブリルアン光相関領域反射計において観測されるレイリーノイズスペクトルの発生要因を解明した論文が、Scientific Reports に掲載されました。芝浦工業大学の菊地君(M1)が中心となって進めた共同研究の成果です。 […]

2024-10-03 / 最終更新日時 : 2024-10-07 y_mizuno トピックス

学部3年生5名が研究室メンバーに加わりました。

新たに、5名の学部3年生(杉山君、栁下君、塩﨑君、熊谷君、関根君)が配属されました。塩﨑君は2年生からROUTE生として本研究室に所属していました。研究室メンバー は計22名になりました。

2024-10-01 / 最終更新日時 : 2024-10-03 y_mizuno メディア

大坪君(OB)の成果に関する英文プレスリリースを発信しました。

大坪君(OB)の最近の成果について、英文プレスリリースを発信しました。 Scientists demonstrate advanced low-coherence BOCDR system using periodic […]

2024-09-29 / 最終更新日時 : 2024-10-04 y_mizuno 受賞

水野准教授が 国際会議 APOS 2024 で招待講演を行いました。また、朱君(D2)と元田君(B4)らが講演しました。

9月27日から29日にかけて、中国の成都で開催された国際会議 10th Asia-Pacific Optical Sensors Conference (APOS 2024) にて、水野准教授が下記招待講演を行いました。 […]

2024-09-20 / 最終更新日時 : 2024-09-25 y_mizuno 講演

応用物理学会 秋季学術講演会 で19件の講演を行いました。

9月16日~20日に朱鷺メッセほかとオンラインでハイブリッド開催される 応用物理学会 秋季学術講演会 にて、当研究室および共同研究先から、下記19件の講演(口頭発表8件、ポスター発表11件)を行いました。

2024-09-15 / 最終更新日時 : 2024-10-03 y_mizuno 論文

大坪君(OB)の論文が Journal of Lightwave Technology に掲載されました。

新たな変調方式に基づくブリルアン光相関領域反射計を提案した大坪君(OB)の論文が、Journal of Lightwave Technology に掲載されました。NTTアクセスサービスシステム研究所および東京大学との共 […]

2024-09-15 / 最終更新日時 : 2024-09-19 y_mizuno 論文

清住君(OB)の論文が Journal of Lightwave Technology に掲載されました。

光相関領域反射計の折り返しノイズの抑制法を提案した清住君(OB)の論文が、Journal of Lightwave Technology に掲載されました。 T. Kiyozumi, S. Yoshida, K. Nod […]

2024-09-15 / 最終更新日時 : 2024-09-19 y_mizuno 論文

朱君(D2)の論文が Journal of Lightwave Technology に掲載されました。

フッ化物光ファイバ中のブリルアン散乱特性を解明した朱君(D2)の論文が、Journal of Lightwave Technology に掲載されました。 G. Zhu, K. Goya, K. Noda, R. Jha […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 22
  • »

カテゴリー

  • 招待講演
  • 論文
  • 講演
  • トピックス
  • メディア
  • 受賞

横浜国立大学 水野研究室

〒240-8501
神奈川県横浜市保土ケ谷区常盤台 79-5
教員室: 電子情報工学棟 701室
学生室: 電子情報工学棟 710室
実験室: 電子情報工学棟 702室・709室
TEL & FAX: 045-339-4276

Copyright © 横浜国立大学 水野研究室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 新着情報
  • メンバー
    • 教員紹介
  • 研究紹介
  • 発表文献
    • 査読付学術論文
    • 著書・解説
    • 国際会議発表
    • 国内会議発表
    • 受賞
    • メディア掲載
    • 特許・その他
  • アクセス
  • その他の情報
    • 講義
    • 卒業研究
    • 大学院進学
    • 研究員募集
    • リンク集
PAGE TOP