コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

横浜国立大学 水野研究室

  • ホームHOME
  • 新着情報NEWS
  • メンバーMEMBERS
    • 教員紹介
  • 研究紹介RESEARCH
  • 発表文献PUBLICATIONS
    • 査読付学術論文
    • 著書・解説
    • 国際会議発表
    • 国内会議発表
    • 受賞
    • メディア掲載
    • 特許・その他
  • アクセスACCESS
  • その他の情報OTHER INFO
    • 講義
    • 卒業研究
    • 大学院進学
    • 研究員募集
    • リンク集

新着情報 | News

  1. HOME
  2. 新着情報 | News
2022-09-06 / 最終更新日時 : 2022-09-10 y_mizuno トピックス

電子情報通信学会ソサイエティ大会で企画シンポジウムを主催しました。

9月6日~9日にオンライン開催された電子情報通信学会ソサイエティ大会にて、光ファイバ応用技術(OFT)研究会による企画シンポジウム「BI-8. 光ファイバ技術のバイオ・医療応用の新展開」を主催しました(9月6日午後)。水 […]

2022-09-01 / 最終更新日時 : 2022-09-15 y_mizuno 講演

野田君(D3)と宮前君(M2)が 国際会議 OFS 2022 で講演しました。

8月29日~9月2日に米国アレクサンドリアで開催された国際会議 27th International Conference on Optical Fiber Sensors (OFS 2022) で、 […]

2022-08-03 / 最終更新日時 : 2022-08-03 y_mizuno 論文

野田君(D3)の論文が Journal of Lightwave Technology に掲載されました。

光ファイバに沿った偏光状態の分布を計測できる新たな方式 ”偏波光相関領域反射計”(POCDR)を提案した野田君(D3)の論文が、IEEE/OPTICA 出版の Journal of Lightwave Technolog […]

2022-08-01 / 最終更新日時 : 2022-08-01 y_mizuno トピックス

秘書1名が研究室メンバーに加わりました。

今井千春さんが、秘書(事務補佐員)として研究室メンバーに加わりました。

2022-07-20 / 最終更新日時 : 2022-07-21 y_mizuno 講演

野田君(D3)と宮前君(M2)が 第66回 光波センシング技術研究会 で講演しました。

7月19日から20日にかけてオンライン開催された 第66回 光波センシング技術(LST)研究会 にて、野田君(D3)と宮前君(M2)が下記の講演を行いました。 野田康平、李ひよん、中村健太郎、水野洋輔, “高 […]

2022-07-18 / 最終更新日時 : 2022-07-29 y_mizuno 招待講演

水野准教授が 国際会議 ICoIOS 2022 で招待講演を行いました。

7月18~19日にオンライン開催された国際会議 2nd International Conference on Innovative Optical Sensors 2022 (ICoIOS 2022) にて、水野准教授 […]

2022-07-08 / 最終更新日時 : 2022-07-09 y_mizuno トピックス

水野准教授が 国際会議 Imaging and Applied Optics Congress 2022 の広告に登場しました。

7月11日~15日にカナダのバンクーバーで開催されるOPTICA主催の国際会議 Imaging and Applied Optics Congress 2022 の広告に水野准教授が登場しました。

2022-07-06 / 最終更新日時 : 2022-07-07 y_mizuno 講演

野田君(D3)と清住君(M1)が 国際会議 OECC 2022 で講演しました。また、清住君が Best Student Paper Award を受賞しました。

7月3~6日に富山国際会議場で開催された国際会議 27th Optoelectronics and Communications Conference (OECC 2022) で、野田君(D3)と清住 […]

2022-07-05 / 最終更新日時 : 2022-07-08 y_mizuno 論文

清住君(M1)の論文が Japanese Journal of Applied Physics に掲載され、Spotlights 2022に選ばれました。

本質的に光源と光検出器だけから構成される極めて簡素な光相関領域反射計を提案した清住君(M1)の論文が、Japanese Journal of Applied Physics に掲載され、Spotlights 2022 に […]

2022-06-21 / 最終更新日時 : 2022-06-24 y_mizuno 論文

王さん(客員研究員)の論文が Japanese Journal of Applied Physics に掲載されました。

四角コア光ファイバ中のモード間干渉を用いて、歪に依存しない高感度な温度センシングを実現した王さん(客員研究員)の論文が、Japanese Journal of Applied Physics に掲載されました。 K. W […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • …
  • 固定ページ 22
  • »

カテゴリー

  • 招待講演
  • 論文
  • 講演
  • トピックス
  • メディア
  • 受賞

横浜国立大学 水野研究室

〒240-8501
神奈川県横浜市保土ケ谷区常盤台 79-5
教員室: 電子情報工学棟 701室
学生室: 電子情報工学棟 710室
実験室: 電子情報工学棟 702室・709室
TEL & FAX: 045-339-4276

Copyright © 横浜国立大学 水野研究室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 新着情報
  • メンバー
    • 教員紹介
  • 研究紹介
  • 発表文献
    • 査読付学術論文
    • 著書・解説
    • 国際会議発表
    • 国内会議発表
    • 受賞
    • メディア掲載
    • 特許・その他
  • アクセス
  • その他の情報
    • 講義
    • 卒業研究
    • 大学院進学
    • 研究員募集
    • リンク集
PAGE TOP