特集記事が 光アライアンス に掲載されました。

特集記事が 光アライアンス に掲載されました。

水野洋輔、田中宏樹、中村健太郎、林寧生、轟眞市, “プラスチック光ファイバヒューズ現象の観測,” 光アライアンス, vol. 27, no. 5, pp. 15-19 (2016).

光ファイバヒューズとは、高パワー光の入射により光ファイバが局所的に加熱され発生した輝点(閃光)が、光ファイバを破壊しながら光源に向かって伝搬する現象である。輝点が伝搬した後の光ファイバはコアが損傷し光通信には使用できないため、ヒューズ現象は光ファイバ通信の容量限界を決定する要因の一つとされている。これまでに、シリカガラス光ファイバにおけるヒューズ現象については多くの報告がなされているが、近年通信や計測分野で注目を集めているプラスチック光ファイバ(POF)におけるヒューズ現象は報告がなかった。本稿では、POF中の光ファイバヒューズを初めて観測し、その特異な性質を明らかにしたので概説する。ガラス光ファイバと比較して、伝搬速度は1~2桁遅く、閾値パワー密度は180倍低かった。続いて、発生・伝搬機構を解明するとともに、伝搬を停止させる手法や遠隔でモニタリングする手法を紹介する。最後に、工学応用の可能性についても述べる。