電子情報通信学会 ソサイエティ大会 で3件の講演を行います。
9月8日~12日に岡山大学津島キャンパスで開催される 電子情報通信学会 ソサイエティ大会 にて、当研究室および共同研究先から、下記3件の口頭発表を行います。また、11日には、OFT研究会委員として、企画セッション「光ファイバ技術とフォトニック集積回路の融合」を主催します。
- 菊地啓太、大畠瑠己、野田康平、井上諒、水野洋輔、李ひよん, “BOCDRにおける温度測定精度に対する変調周波数成分の影響の解明”, 電子情報通信学会 2025年ソサイエティ大会, B-10A_B-13-24, 岡山大学津島キャンパス、2025年9月8日-12日.
- 清住空樹、比嘉祐太、元田圭佑、石丸貴大、高橋央、戸毛邦弘、水野洋輔, “周期的擬似ランダム変調OCDRによる45 km遠方での高分解能反射率分布測定”, 電子情報通信学会 2025年ソサイエティ大会, B-10A_B-13-25, 岡山大学津島キャンパス、2025年9月8日-12日.
- 元田圭佑、水野洋輔, “OCDRのゴーストピークの位置に基づくレーザの変調振幅推定”, 電子情報通信学会 2025年ソサイエティ大会, B-10A_B-13-26, 岡山大学津島キャンパス、2025年9月8日-12日.